結婚指輪の由来と購入方法について

結婚をして新郎新婦が肌身離さず付けるものに結婚指輪があります。結婚は、元々は古代エジプト時代にパワーアイテムとして用いられていたのが始まりとされており、男女の結婚の証として用いられるようになったのは古代ローマ時代と言われています。結婚式の儀式として定着をしたのは11世紀頃とされており、一説には、当時、スペインの王とイギリスの王女が結婚式で用いた指輪が現在の甲丸型リングの起源と言われています。指輪の円い形は永遠を象徴しており、婚約指輪の場合には愛を表わし、結婚指輪の場合には絆を表わしています。

指輪を左手の薬指に付ける意味としては、その場所の血管が直接心臓につながっているという古代エジプトの言い伝えから始まっており、他にも、左手は信頼を、そしてその薬指は愛情を表わすことから始められたとされています。結婚指輪の購入の方法としては、レディーメイド品、セミオーダー、フルオーダーの3つの方法があり、特徴に合わせて自分の好みで購入をすることが出来るようになっています。レディーメイドの場合には既に完成されているものを購入することになりますが、結婚指輪として使用する場合には内側に刻印をしたりサイズ調整した後に入手することになります。オプションとして石をプラスしたり、マット仕上にすることもでき好きなタイプに仕上をすることもできるようになっています。

セミオーダーの場合には、まず、様々なデザインの中から好きなタイプを選び、それをベースにして素材や表面の仕上がりを行った品を購入することになります。オリジナリティーを出しながらも定番を使用できるという安心があり、また、イメージを掴みやすい特徴があります。フルオーダーに関しては、完全に自分達用に制作がされ、プロのデザイナーによってデザインが行われます。仕上がりまで時間がかかるものの細部にまでこだわりを入れた指輪を作ることが可能となります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です